ながわガイドツアー

中山道サイクリング

長和町にある2つの宿場町の歴史に触れながらガイドさんと一緒にサイクリングするガイドツアーとなっております。

  • 長野県
  • 中部

代 金

中山道歴史モニターガイドツアー

おひとり様

おとな・こども同額 2000

もっと見る

プラン詳細

期間 2025年10月12日(日)~2025年10月12日(日)
ご旅行・プラン代金に含まれるもの ・レンタル代
・ヘルメット
・保険代金
最少受付人員 1名
最少催行人員 2名
最大申込人員 6名
運行会社 長和町スポーツコミッション
添乗員の有無 なし
スタート時間 10:00
所要時間 4時間
予約締切 10月8日締め切り予定※但し。応募状況によっては延長もあり
決済方法 クレジットカードVISAmastercardjcbamericanexpressdiners
ーツアー行程ー

時間 内容 場所・備考
9:30 受付開始・(参加者確認・自転車・ヘルメットの貸出・安全講習) 道の駅ながと
10:00 ツアー出発
・開会挨拶
・コース説明
・安全確認後出発 道の駅ながと
10:30-11:30 中山道散策①
・長久保宿跡見学
・歴史解説タイム 長久保宿周辺
11:30 和田宿到着
・和田宿の歴史的背景解説
・自由散策時間 和田宿
12:30 昼食タイム
・地元食材を使った昼食
・地域住民との交流 和田宿ステーション
13:30 サイクリング再開
・午後のコース説明
・復路のポイント紹介 和田宿出発
13:30-14:30 中山道散策②
・復路での新たな発見
・写真撮影タイム 中山道沿道
14:30 ツアー終了
・感想共有
・アンケート記入
・お疲れ様でした 道の駅ながと

ー集合場所ー

信州・長和町観光協会

ー注意事項ー
  • e-bikeレンタル規約
    本規約は、長和町スポーツコミッション(以下「NSC」といいます。)の自転車レンタル(以下「レンタルサイクル」といいます。)を利用する際にお客様に対して適用されるものとします。なお、この規約に定めのない事項については、法令または一般の慣習によるものとします。
  • 【目的】
    NSCは本サービスの利用に通じて、お客様の旅行体験の充実を図るとともに、長和町におけるe-bikeの普及に寄与することを目的としています。
  • 【利用資格】
    レンタルサイクルは次の各号の全部に適合するお客様のみ、ご利用することができます。
    (1)当NSCの趣旨に賛同し、本規約およびその他の交通規則等を守ることができる方。NSCからの連絡が可能な国内の電話番号を保有している方。日本国外居住のお客様は居住国での電話番号に加えて有効なe-mailアドレスを所有している方。
    (2)貸出日に身分証明書を携帯しており、店舗スタッフに提示することができる方。(複写を取らせていただきます。※利用後1週間後に当確該書類は廃棄いたします。)
    (3)レンタルサイクルの利用に耐えられる健康状態の方。
    (4)ママチャリ型150㎝以上、その他の自転車155㎝以上
    (5)酒気を帯びていない方。
    (6)暴力団関係者でない者。
    (7)感染症、その他、他人に伝染および感染する恐れのある疫病のない方。
    (8)18歳未満の場合、貸出期間中、親権者または18歳以上の方(以下「保護者」といいます。)が同伴できる方。なおこの場合、利用申込みの際、保護者の自筆署名と保護者の身分証明書の提示が必要となります。保護者は本規約に基づく責任を本人と連帯して負うものとします。
    (9)その他、NSCが利用に適すと判断した方
  • 【申込み】
    お客様は、当日窓口にて別紙申込書の記載事項と本規約を同意の上で申込書の記載をお願いいたします。在庫の状況によって、貸出をお受け致しかねる場合がございます。
  • 【利用申込手続き】
    利用申込の手続きは、以下の通りとします。
    1. スタッフとともに、貸出期間とレンタルサイクルの貸出コースと貸出パーツ、オプションを確認します。
    2. レンタルサイクル申込書に所定事項を記入します。
    3. レンタルサイクル申込書と身分証明書を、スタッフに渡します。
      なおスタッフは、身分証明書の確認を行い、コピーを取らせていただきます。(ご利用後の1週間後に当該書類は廃棄いたします。)日本国外在住のお客様は追加保障としてクレジットカードの有効性を確認させていただきます。
    4. 貸出料金の精算を行います。貸出料金は、別途定めた通りとし、原則として前払いで精算するものとします。
    5. スタッフから、貸し出すレンタルサイクルとパーツ(以下「貸出備品」といいます。)について、取り扱い説明を行います。
    6. お客様とスタッフは、貸出備品に整備不良がないこと等をともに確認します。
    7. スタッフはお客様に貸出備品をお渡しします。
  • 貸出商品の返却】
    お客様は、貸出自転車を返却予定時間までに返却し、貸出商品は貸出したときと同じ状態で返却してください。異常または故障があった場合は速やかにスタッフにお伝えください。
ーその他ー
  • 〇受付時間 
    9:30〜 (ガイドツアー参加者受付)
ー取消料ー

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。

取消料
なし
ー企画実施会社ー

信州・長和町観光協会
〒386-0603 長野県小県郡長和町古町2424-19(長和町スポーツコミッション)

販売責任者:古林健二

お問い合わせ連絡先:0268-68-0006

お申し込み

プラン・コースを選択してください

プラン内容

中山道モニターガイドツアー

このプランに申し込む